ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月31日

ニセコ@5/31

低い雲に覆われて雨の朝となった 昨日午後から霧雨が降り出して今も若葉を濡らす程度の降りだ 今日一日降ったり止んだりするのだろう 
現在の気温12.5度 風速1.5m 気圧974.7hPa

予想通り昨日の試合はダルの先発でTに快勝 不調のチームだからファイターズの3連勝も確率は高いだろう しかし、Tはどうして打撃陣はそこそこ打っているのに勝てないのだろう? 投手陣の不調のせいか 活きのいい若手が育っていないせいか? 昨年のぶっちぎりでも優勝できなかったチームだから 全然わからない!?!  


Posted by niseko at 08:09Comments(0)定点カメラ

2009年05月30日

ニセコ@5/30

今日も1000m付近に雲の帯が出ている その上にアンヌプリのピークが顔を出している 空は明るく雲も少ないのですぐには天候が崩れそうには思えない 昨日はエゾハルゼミが良く鳴いていた 今年は例年より多いようだ。
現在の気温10.3度 風速2.0m 気圧987.4hpa

ファイターズが連敗を3で止めた まさかBSに連敗はないだろうとは思ってはいたが・・・。 ルーキーの大野に初ホームランが出た これで少しは平常心で野球が出来るだろう リードもますます良くなるかもしれない。  


Posted by niseko at 06:29Comments(0)定点カメラ

2009年05月29日

ニセコ@5/29

今日は霧に覆われた朝となった 視界は1kmほどだろうか カッコウの鳴き声はまだ聞いていないが裏の田んぼでは昨日から田植えが始まった 今朝も今から始まるようだ。
現在の気温9.3度 風速1.8m 気圧989.34hPa

昨日は横浜が雨でファイターズ戦は中止となった 3連敗中には良い気分転換となっただろう。 今日は絶対勝って北海道に帰ってくるだろう。  


Posted by niseko at 07:16Comments(0)定点カメラ

2009年05月28日

ニセコ@5/28

先程までアンヌプリの1000m付近に帯になって雲がかかっていたが今はほとんどなくなった 今日は昨日以上の晴天が期待できる空模様だ。
現在の気温14.5度 風速1.5m 気圧990.1hPa

いつの間にかファイターズが3連敗していた セ首位のGに連勝したと喜んでいたのに下位チームに負けた 気が緩んでしまったのだろうか セ・リーグで横浜銀行といわれている貯金の出来るチームにも負けた まさか連敗はないと思うが気を引き締めてがんばろう! 今日勝って気持ちよく北海道に帰って来い!  


Posted by niseko at 07:23Comments(0)定点カメラ

2009年05月27日

ニセコ@5/27

昨日と同じうす曇の朝だ 昨日は陽射しが強く20度を越えたのだが 今日は昨日ほど青空が広がらなさそうだ アンヌプリの残雪もかなり少なくなった。
現在の気温12.5度 風速0.4m 気圧988.3hPa

数年前釣具屋さんの福袋に入っていたフローター・フィンが未使用であります。いつもごらんの方に差し上げたいと思います ニセコに取りに来てくれる方限定1名です 希望の方は「オーナーへメッセージ」により申し込みください。先着1名様に無料でお譲りします。  


Posted by niseko at 08:12Comments(0)定点カメラ

2009年05月26日

ニセコ@5/26

アンヌプリがくっきり見えて雲ひとつない気持ちのいい朝だ 今日の予報は一日晴れ 今物足りない青空の色がだんだん濃くなるのだろう。
現在の気温12.5度 風速1.5m 気圧985.1hPa

昨日は川の水量はどうか? と、ちと出かけてみた。本流はまだかなりの増水だ 昆布川の水量もまだ治まりきっていない 小さな支流はもう平水時に戻っていた。

まだ水温が低いせいか活性はいまいち
だが、遊んでくれるおさかなもいた。
もっともっと大きくなってまた遊んでネ。  


Posted by niseko at 07:09Comments(0)定点カメラ

2009年05月25日

ニセコ@5/25

残雪のアンヌプリが良く見えるうす曇の朝だ 多少ひんやりしている 10度に届いていないと思われる 日中は良く晴れるようだがそれでも予想最高気温は15度まではいかないようだ。
いまだニセコの気象観測装置は故障中

交流戦2カード目はD戦 いまいちツキのない勝の登板だったがホームラン1本で負けた まぁこんなときもある 我慢して投げ続ければ打線に助けられることもあるだろう。   


Posted by niseko at 08:47Comments(0)定点カメラ

2009年05月24日

ニセコ@5/24

低気圧は大分東に去ったようで黒い雲の端から明るさが覗いている 予報では午後から晴れると伝えている 今日は鳥のさえずり以外は聞こえない。
現在ニセコの気象観測装置は故障中

昨日のファイターズはダルの見事な完封勝ち 1軍に上がってきた中田翔にもヒットが出た 鵜久森は何をしているのだ 早く1軍でプレーを見たい!  


Posted by niseko at 07:29Comments(0)定点カメラ

2009年05月23日

ニセコ@5/23

低い雨雲が地上に迫ってきている が、雨は落ちていない 低気圧は大分勢力を弱めたようだ 雨を欲しがっているのかかえるが鳴いている 2日前は晴天でエゾハルゼミが盛んに鳴いていた のだが急に悪化した天候は徐々に回復に向かっているようだ。
現在の気温15.9度 風速1.5m 気圧980.1hPa

中央大学理工学部の男性教授が刺殺された事件は当然教授の関係者だと思っていたのだが犯人逮捕にこれほど時間がかかるとは思わなかった 近年の警察は失態が多く検挙率がかなり下がっているように感じるのだが、まさか社保庁体質となっているなんてことはないだろう・・・。  


Posted by niseko at 07:24Comments(0)定点カメラ

2009年05月22日

ニセコ@5/22

低気圧の影響か上空は雲に覆われている 昨日のニセコは青空が広がり気温も28.8度まで上がり今年初めての夏日となった 今朝も寒さは感じない これから天気は下り坂になるようだ。
現在の気温14.9度 風速0.4m 気圧982.9hPa

新型インフルエンザの影響は日本国外にも及んでいるようだ 海外からの渡航客が関西旅行をキャンセルして北海道旅行に変更したという話を聞いた 修学旅行もキャンセルが出ていると聞いているので早く沈静化しないと観光業界だけではなく関西経済も落ち込むだろう。  


Posted by niseko at 07:13Comments(0)定点カメラ