2007年02月28日
niseko@2/28

朝はこのような青空も見えアンヌプリもくっきり出ていたのだが、今は真っ白で何も見えない。午後からは雪も降り出してきた。まだまだ、すんなりと春にはなってくれない。

朝エゾリスを見かけた。鳥の落とした餌を食べている。雪の降る前は落ち葉をガサガサいわせて、餌を集めていたのは見かけたが雪が降ってからは初めてだ。3倍ズームの写真を切り出してUPしているがエゾリスかわかるだろうか?あと、1週間ほどでもっと大きくUPできるはず・・・。
2007年02月27日
2007年02月26日
あっぱれ !

朝から山に雲がかかっていない。冬なのにだ! 羊蹄山からアンヌプリの山々すべてのピークがくっきり見える。FM二セコのパーソナリティーの女の子も「ニセコに来て初めてだ」と話していた。気温も最高+1.9度まで上がった。 風もなくとても気持ちがいい。 ここの積雪深約40cm 昨年よりズーっと少ない。このままで行くと積雪0まであと〇〇日か?
2007年02月26日
niseko@2/26

二日続けてアンヌプリがくっきり見える。冬の景色で、このようなことは記憶にない。しかも、今日は空に雲ひとつない。ということは今日も気温が低い。-7.3度。しかし青空だと寒さもさほどこたえない。肌を刺す「ピリッ」とした大気が気持ちいい。昨日の気温は日中プラスまで上がった。今日も期待しよう。

羊蹄山もきれいに見える。昨日よりはっきりしている。もうじき3月、ながいながい冬がもうじき終わる。雪が解けるまでは本当はまだ一月以上はかかるのだが、プロ野球オープン戦の中継や選抜甲子園が始まると気分はすっかり春になる。
2007年02月25日
新型改良


やはり餌箱の出口が大きすぎた。下にいっぱいこぼれている。ので、出口を狭める改良をした。天気が良いせいか小鳥がたくさんやってくる。人見知りしないゴジュウカラ。 ハシブトもヒガラも体のすぐ近くを飛ぶこともある。


ちょっとシャイなシジュウカラ。あまり近寄らない。 うちのサクラもやっと芽が出てきた。
2007年02月25日
niseko@2/25

現在7:50 この時間にこんなにきれいにアンヌプリが見えるようになった。気候が春型に移行したのだろうか? が、気温は-7.6度。 これからこのような眺望の日が増えるだろう。

羊蹄山は右後方から朝日を受けているためすっきり見えない。

昨日から5-6cmの雪が降った。木の枝にのって朝日を受けている。
ニセコは蔵王などのように、樹氷にはならない。少し風が吹くと雪の花が舞う。
2007年02月24日
新型餌箱・晴天


今の気温-4.4度。今日は気温の上昇はそれほどでもないが太陽の日差しを受けて暖かく感じる。 だいぶ痛んだ餌箱を変えようと下手な大工仕事をしてみた。 左のペットボトルの餌箱は餌の出口の受け皿に鳥が止まるため、すぐ壊れる。ガムテープで補修しているのがわかるだろうか? ので、木製で作ることにした。大きな鳥に餌を独占されないように小さめの受け皿にして雨よけもつけてみた。 ガラ類は新しい餌箱にすぐ慣れてくれた。近頃ヒヨドリがガラ類を追っ払っているのを見かけたが、今見ているとこの餌箱には近づかない。してやったり!

最高のニセコアンヌプリ。冬に何度も見ることはできない!

やはり、羊蹄山には雪雲が引っかかっている。残念!
2007年02月24日
niseko@2/24

午前8時現在気温-6.8度。昨日の朝より10度以上低い。外は深々と雪が降っている。こうして三寒四温を繰り返し春がやってくる。一直線にはやってきてくれない。
鳥や風景の写真を撮っているとき、「もう少し広く」「もう少し大きく」と思うようになって今持っている3台のデジカメでは物足りなくなった。一番新しいものでも5年は使っている。ので、新しいデジカメを購入することにした。なんと、広角28mm~504mmまで18倍光学ズームでISO5000・手ぶれ補正あり。3月上旬発売で予約した。当然カメラは新しくなっても腕は今のままなので、かわり映えしないかも。
2007年02月23日
雨のニセコ

雨雲にすっぽり包まれているアンヌプリ。2月なのに今の気温は4.3度。朝よりは少し下がったがまだまだ暖かい。スキーなどのツアー客には本当に申し訳がない が誰のせいでもないので悪しからず。くれぐれも立ち入り禁止地域には入らないこと! 雪崩が起きる危険性が非常に高い!!

建物の周りもところどころ地面が見えてきた。昨日発表された3ヶ月予報も日本列島は高めの気温で推移するとのことで、住民としてはこのまま春まで突っ走ってもらいたい。
2007年02月23日
niseko@2/23

雨の朝だ。気温5.3度。アンヌプリを覆っている雲もいつもより黒く感じる。昨日は気温がぐんぐん上がり-9.1度から+5.5度。もう昨日の最高気温まで近づいて来ている。昨日は青空が気持ちよかったのだが、今日は1日雨の予報だ。 ぐっと雪解けが進みそうだが明日の朝にかけて冷え込むらしいので、アイスバーンには気をつけなくては!